

すべて手打ち・手作りの焼き鳥屋さん。
料理は酒を旨く飲むための名脇役!そのため厳選した日本酒や焼酎に合うように、素材の吟味はもちろん、火加減、塩加減、焼き加減、すべてを見極めて出される炉端焼きが絶品。はち農場で無農薬、無除草剤、有機栽培で愛情たっぷり健康に育った野菜、新鮮な海鮮や一夜干し、人気の『はちのおでん』は1年中提供中です♪※すべて、手打ち・手作りでやっていますので、売り切れの場合はご容赦ください。
営業時間が変動しているおそれがあります。詳しくはお店に直接お問い合わせください。
Go To Eat
使用可能
使用条件:
使用条件:
地域共通クーポン
使用可能
使用条件:
使用条件:
コロナウイルス感染拡大防止対策中!
コロナウイルス感染
拡大防止対策中!
店 内
- 定期的な換気
従業員
- 出勤前の検温
- 手洗いうがいの実施
お客様
- 手指消毒の用意
メニュー一覧
- 2,700円コース
内容はその日によって、異なります。
お電話にて、内容を決めていますので、お気軽にお問合せください♪
- 飲み放題(プラス)+1,500円
ビンビール、焼酎、日本酒、カクテル、ワイン、ソフトドリンク、etc
- ふぐの白子ぽん酢 680円
- 海ぶどう 480円
- かつおのたたき 680円
- かにみそ 420円
- ふぐ皮ぽん酢 480円
- 明方(みょうがた)ハムの炭焼 580円
- いわし明太子の炭焼 520円
- 岐阜ボーノポークのトンテキ 720円
- 揚げもちのかに身あんかけ 580円
- トロトロ牛すじの煮込み 680円
- 鳥もつの煮込み豆腐 580円
- チータラの天ぷら 680円
- たらのめの天ぷら 580円
- 稚鮎の天ぷら 600円
- えいひれえんがわのさくさく揚げ 580円
- あんこうの唐揚げ 680円
- いか下足の唐揚げ 580円
- ふぐ白子の天ぷら 880円
- 鳥ハラミの唐揚げ焼ダレがらめ 680円
- 岐阜産茹でたて枝豆 450円
- エシャーレット ~西洋らっきょにんにくみそで~ 480円
- クリームチーズのチャンジャのせ 580円
- ざく切りキャベツ 50円
- トマトスライス 380円
- もろきゅう 380円
- 生野菜サラダ 580円
- 豆腐サラダ 680円
- はちの気まぐれサラダ 680円
- トマトとクリームチーズのおかか和え 480円
- もも ~王道~(タレ・塩) 150円
- 自家製つくね 200円
- 月見つくね 230円
- 皮 ~首皮です~ 120円
- ぼん尻 150円
- 砂肝 ~コリコリ食感~ 150円
- ハツ ~白ハツ中~ 150円
- レバー(タレ・塩) 180円
- せせり ~首のお肉です~ 200円
- ささみ(柚子こしょう・梅肉・わさび) 200円
- 手羽先 180円
- 豚ねぎま 200円
- ぷちトマト 150円
- なす 150円
- ししとう 150円
- しいたけ 150円
- 赤ウインナー 150円
- ねぎのいかだ 150円
- おまかせ串盛り(6種) 900円
- たこぶつ 480円
- 子持ち昆布 580円
- ささみのきざみわさび和え 480円
- たたききゅうりの梅くらげ和え 480円
- くらげぽん酢 480円
- たこわさび 380円
- チャンジャ 580円
- よせ豆腐 580円
- きゅうりの一本漬け 250円
- みょうがの甘酢漬け 480円
- 漬物盛り合わせ 580円
- 和風クリームチーズ 480円
- 自家製スモークチーズ 480円
- えいのひれの炙り 480円
- 炙り蛍烏賊 380円
- だし巻き玉子 580円
※注文を頂いてから焼くのでお時間を頂く場合がございます。
- 特大しまほっけ 880円
- さばの一夜干し 800円
- 子持ちししゃも(三尾) 480円
- さけハラスの炭焼 おろしぽん酢のせ 580円
- 鳥ハラミの塩だれ炭焼 580円
- 肉付きなんこつの塩だれ炭焼 580円
- あらびきウインナー(5本) 580円
- ご当地名産 飛騨牛 ~A5等級~ 1,480円
- 串かつ(一本) 220円
どろソース/みそ/おろしぽん酢
- 肉付き!なんこつの唐揚げ 580円
- カマンベールチーズのフライ 680円
- 手羽先の唐揚げ(3本) 680円
- さきいかの天ぷら 580円
- 鳥ももの唐揚げ 680円
- だいこん 170円
- こんにゃく 150円
- 玉子 150円
- 日替わりだね 120円〜
- 三種盛り 420円
- 五種盛り 680円
麦酒、サワー・酎ハイ、日本酒、ホッピー、岐阜九蔵、麦焼酎、米焼酎、芋焼酎、焼酎ボトル720ml、黒糖、泡盛、梅酒、果実酒、カクテル、ワイン、ウイスキー、ソフトドリンク
【麦酒 ~アサヒスーパードライ~】
- 中ジョッキ 450円
- 中瓶 500円
- 黒生(小瓶) 500円
- ノンアルコール ドライゼロ 500円
【サワー・酎ハイ】
- レモン 400円
- ライム 400円
- カルピス 400円
- 梅 400円
- ウーロン 400円
- 緑茶 400円
- ラフランスのカルピスサワー 500円
- ブルーベリーのカルピスサワー 500円
【日本酒】
- 松竹梅(冷・燗) 一合 300円
- 松竹梅(冷・燗) 二合 580円
- 三千盛(みちざかり) 銘醸 730円
- 久寿玉(くすだま) 原酒造超辛口 820円
- 飛切り(とびきり) 特別純米 730円
- すず音 発泡日本酒ボトル300ml 1,500円
【ホッピー】
- 白・黒 500円
- 追っかけ ビン 250円
- 焼酎 220円
【岐阜九蔵 (一合)】
日本の真ん中にある清流の国・ぎふ。その歴史と自然が育んだ上質な酒「岐阜久蔵」は、地域と蔵元の違いによる多様性があり、個性的な香りと味わいが楽しめます。- 鯨波 kujiranami (恵那醸造株式会社) 680円 がっちりした体躯の、味わい深い山間の酒
- 天領 tenryo (天領酒造株式会社) 680円 ほどよいコクと、かぐわしい香りがエレガント
- 百春 hyakusyun (株式会社小坂酒造場) 680円 幅広く食中で楽しめる、端正な味の流れが特徴的
- 美濃菊 minogiku (玉泉堂酒造株式会社) 680円 香りと味のバランスに優れる、洗練された酒質
- 御代櫻 miyozakura (御代桜酒造株式会社) 680円 濃密な味わいと華やかな香りに一体感がある酒
- 白真弓 shiramayumi (有限会社蒲酒造場) 680円 伸びやかな旨味の余韻が、こだまのように響く
- 花美蔵 hanamikura (白扇酒造株式会社) 680円 香りや味が凝縮した、風格のある濃厚な酒質
- 三千櫻 michizakura (三千櫻酒造株式会社) 680円 みずみずしい香味にひかれる、チャーミングな酒
- 美濃天狗 minotengu (林酒造株式会社) 680円 さわやかな香りに、すっきりした飲み口が調和
【麦焼酎】
ロック・水割り・お湯割り- よかいち 400円
- 熟(じゅく) 550円
- 村正(むらまさ) 530円
- 一尋(ひとひろ) 530円
【米焼酎】
ロック・水割り・お湯割り- 上無(かみむ) 530円
- 鳥飼(とりかい) 530円
- 巌窟王(がんくつおう) 530円
【芋焼酎】
ロック・水割り・お湯割り- 一刻者(いっこもん) 530円
- 黒甕(くろかめ) 530円
- 黒霧島(くろきりしま) 530円
- 回展(かいてん) 530円
- 伝(でん) 530円
【焼酎ボトル720ml】
※焼酎 ほかにもございます。お気軽にスタッフまで!!- 【芋】黒霧島(くろきりしま) 3,200円
- 【芋】一刻者(いっこもん) 3,600円
- 【麦】よかいち 2,800円
【黒糖】
- れんと 530円
- 昇龍(しょうりゅう) 530円
- せいら 金 530円
- せいら 銀 530円
【泡盛】
- 炎(ほむら) 530円
- 瑞泉(ずいせん) 530円
【梅酒】
- 鴬宿梅(おうしゅくばい) 420円
- にごり梅酒 530円
- 紅い梅酒 530円
【果実酒】
- 柚子小町 530円
- いちごのお酒 530円
【カクテル】
オレンジ・グレープフルーツ・ソーダ割り- カシス 580円
- カンパリ 580円
- ライチ 580円
【ワイン (赤・白)】
- グラス 500円
- ボトル 2,000円
【ウイスキー】
ロック・水割り・湯割り・ソーダ割り- スーパーニッカ 530円
【ソフトドリンク】
- ウーロン茶 320円
- 緑茶 320円
- コーラ 320円
- ジンジャーエール 320円
- オレンジ100%ジュース 320円
- グレープフルーツ100%ジュース 320円
- トマトジュース 320円
- ブルーベリーのカルピス 420円
- ラフランスのカルピス 420円
店舗情報
店 名
炭火焼き鳥とお酒 はち
電話番号
058-266-8763
予約サイト
住 所
岐阜県岐阜市玉宮町1-8 E1ビル B1F
営業時間
17:00~翌1:00
時短営業
〜21:00
定休日
日曜定休 ※祝前日の場合は日曜営業、月曜日休み
支払方法
現金、カード、電子マネーは不可
カード決済
JCB、AMEX、Diners、VISA、Master
QR決済
不明
飲み放題
あり
公式サイト
なし
席 数
32席(座敷・カウンター・掘りごたつあり)
個 室
6人、8人、10~20人可(座敷個室あり)
貸 切
OK
喫 煙
OK
その他設備