第4回 タマミヤフェ酒 2023

第4回 タマミヤフェ酒 2023
【日時】4月2日(日) 12:00〜17:00

2年ぶりに「タマミヤフェ酒」が帰ってきます!!!今年は各店自慢の「揚げ物」がメインメニューです。
揚げ物食べて、気分もタマミヤもアゲ↑アゲ↑にーーーー!!おなかたっぷり空かせて遊びにきてね♪

お得に楽しむマル得情報!

今回もグルメチケットでお得に楽しめちゃいます!
1枚500円の金券として、各店舗で使用することができます。
今回は前売りのみの売!7枚綴りで、3,000円なので、500円お得です!
チケットの販売は、タマミヤの参加店舗で現金のみにて販売中です。

<前売りチケット販売店>
・居酒屋 喰快
・喰快 獅子丸
・浜やま屋
・たんまみ屋
・おせん
・たこ焼き居酒屋 ぐっぴぃ
・和食ばる ふわり
・XMARKET

など

参加店舗一覧

行きたいお店、食べたいメニュー、どの順番でまわるか、などなど、作戦を立ててみよう!!

店名

MAIN MENU

FEATURE

マッシュルームプライム

信長唐揚げ

スパイシーな手羽先の唐揚げに似たような鶏もも肉を使用した唐揚げ

飛騨高山料理 ござるさ

仔鹿の唐揚げ

岐阜県産ジビエ/仔鹿の柔らかいもも肉を自家製タレに漬け込み唐揚げにしました!

飛騨高山料理 ござるさ

飛騨豚の唐揚げ

柔らかくてジューシーな飛騨豚の肩ロースをシンプルな味付けで唐揚げにしました!飛騨豚本来の旨味をお楽しみ下さい!!

ワイン佐藤

飛騨地鶏のハーブ香る

特製唐揚げ

飛騨地鶏をハーブでマリネした洋風唐揚げです

やきとり朧

山盛りポテト

ポテトフライが沢山

スペインバル サビオ

イベリコ生ハムコロッケ、イベリコメンチカツ

スペインのイベリコハム等を使った手作りのコロッケ、メンチカツです。イベリコ豚の甘味と塩味をお楽しみ下さい。

ネオ大衆酒場 おくちゃん

アゲアゲ!ミックスフライ

大衆酒場ならではの揚げ物をセットで!

和食バル ふわり

大根のからあげ

特製のお出汁で炊いた大根を、カラッと揚げました。外カリッ!中からお出汁がジュワ〜!っと!

喰快 獅子丸

手羽元チューリップ

昔懐かしいオードブルに入っていたチューリップを自家製のタレに漬け込みカラッと揚げたジューシーな唐揚げ

居酒屋 喰快

あんこうの唐揚げ

鮮度の良い白身、アンコウを唐揚げにしてさっぱりポン酢でお召し上がりください。

夜ふかし

串カツ

大阪新世界で有名なふわふわ串カツ

Cafe&Bar Aqui

トルティーヤチップ、フィッシュタコス

トルティーヤを揚げたもの、魚の揚げ物を挟んだタコス

丸虎焼売店

若鶏唐揚げ(6個)

お客さんみんなが美味いと唸る自慢の唐揚げ

お遊食おせん

ぷりっぷりジビカラ
〜鹿肉の唐揚げ〜

郡上鹿肉を粗挽きミンチにして唐揚げにしました。ぷりっぷりの食感に臭みのない旨みたっぷりの鹿肉の唐揚げ。とりあえずジビカラを是非!

HANZAWA酒店

辛チキ

名古屋の老舗イタリアン『ピッコラ』を立ち上げた松尾シェフ監修。お酒に合う大人の唐揚げです。

浜やま屋

ハマ揚げ

ハマグリしゃぶしゃぶが鉄板メニューの浜やま屋が、揚げ物に挑戦。お口の中にハマグリの旨みが広がります!

たんまみや

パリッ!タルッ!

チキンの鉄板唐揚げ

鉄板焼だからこそ出来るパリパリ食感の鶏唐に、特製タルタルソースたっぷり!

ホームラン

飛騨牛コロッケ 又は
ハムカツ

コロッケ、ハムカツ共に当店て仕込みしております。

大衆居酒屋 みなと屋

青龍美とりの唐揚げ 又は

串カツボーノ豚

岐阜の食材の唐揚げ、串カツです。

魚屋と小料理 ゆえ

えび串

1頭から尻尾までたべれる有頭海老 2 34旬の魚、海老などを使用した鮮魚フライやぷりぷりえびマヨなども

魚屋と小料理 ゆえ

からあげ

秘伝のスパイスで味付けした絶品唐揚げ

魚屋と小料理 ゆえ

串カツ

食べ応え抜群の国産豚ハラミを使用した串カツ 

魚屋と小料理 ゆえ

鮮魚フライ

旬の魚、海老などを使用した鮮魚フライやぷりぷりえびマヨなども

ctopas dining OLIVE

たこ焼き

ダシの効いた自慢のたこ焼き

イタリアン居酒屋ロマーノ

鳥の唐揚げナチョス風

しっとりした鳥の唐揚げにパリパリにあげたトルティーヤとサルサソースがベストマッチ 

コロナビールでどうぞ!!

メイン会場
今回から、タマミヤエリアをより回遊しやすいよう、メイン会場の場所が変わりました! メイン会場では、もちろんステージでのエンタメもコントも!?あるので、楽しみにしてくださいね♪